押山治 GALLERY

このサイトは作成中です。更新状況によってレイアウトが変わりますのでご了承ください。


− このホームページ上の記事・写真など無断での転載は法律により禁止されております −


〈天地(あめつち)の気〉として、風景を見る人間と、
その自然(必ずしも自然の風景とは限らない)とのすき間に生まれる空間を考えている。
美しさとか厳しさとか迫力といった、直接的、体感的に受けるものばかりではなく、
もっとあいまいな部分で、ふと生活的感情と結びついて、
人間のどうしようもない性(さが)や孤独を感じつつも、
それでも温もりや力をくれるような《気》や宇宙感を感じる空間を、
感惰的想像を加えて表現したいと思っている。



個展−岩の夢


2023.10.30〜11.4












個展−湯殿山彷徨U


2021.11.1〜6










画像クッリクで拡大表示

山に入る
分け入る
細水(さざれみず)
F4号
F4号
M6号
F8号




秋を舞う
山にそそぐ
幻影・残された家
月山幻想
M10号
P10号
F20号
M30号




学校残照
陰蒻律韻
帰去来I
帰去来U
M40号
P50号
変形60号
変形60号



個展-沖縄にて-


2019.11.4〜9










画像クッリクで拡大表示

ニライカナイ想 石敢當 幻 化 天 涯
F4号 F4号 F4号 P6号




御嶽への道 蘇 鉄 原 生 やんばるをゆく
M10号 M10号 P20号 P20号




民 家 常世の岩 よせる

M30号 変形50号 変形60号




個展−海岸情景−
2017.11.20〜25








画像クッリクで拡大表示

不確かな座標 満ち潮 孤 岩 家 族
F4号 F4号 F6号 S6号




潮だまり 海 へ 冒 険 希 望
M10号 P10号 P20号 P20号




ロマン派の男

変形30号 P50号 変形60号




個展−湯殿山彷徨−
2015.11.2〜7








画像クッリクで拡大表示

冬の足音
散りゆく
ざわめき
田麦俣
F4号
F4号
P6号
P10号




秋をゆく
岩ひとり
P10号
変形12号
P20号
P20号




移ろい
秋流るる
ツキヤマ


変形30号
P50号
変形60号







長崎巡礼

2013.11.4〜9


尾曲がり猫のいる街 天主堂 祈念坂にて 小さな漁港
F4号 F4号 F4号 特寸
       
桜階段 遥か 坂の上 或る日の漁村
M10号 P10号 特寸 P20号
       
祈りの宙 薄香  静かな春 マリア 
 
F20号 P30号 P40号 P50号




アイルランド・ノスタルジア
2011.10.31〜11.5

Shore road ある教会 記憶 Life
変形30号 F4号 F4号 F4号
       
廃墟 Lock of Cashel ダンモア岬 Lock of Cashel
F6号 F10号 変形20号 F30号
        
ガララス礼拝堂 アラン島にて Killarney Lady's View
M10号 変形20号 F50号 M60号




アイルランド・ノスタルジア
2009.11.2〜11.7

アラン島の家 一軒の家 曲がり道 海辺の家
P20号 F4号 F6号 P10号
       
分かれ道 風化(アラン島の廃屋) 雨走るアラン島 静かな町(ドゥーラン)
P10号 P20号 特寸 特寸
       
モハーの断崖 記憶(アラン島の廃屋)  雲と家  
  
F50号 M60号 F10号








プロフィール







絵手紙
☆西東社, 2003 - 152 ページ☆
本書は、絵手紙を、より幅広い表現で、もっと自由に描くことで、
絵の基本そのものが身につくように考えて構成されたものである。






サイトについてのお問合せ

大変お手数ですが、お問い合わせは下記のアドレスをコピーしてお使いください

また「メールアドレス収集ロボット」対策のためアドレスの一部を変えてあります

gallery.oshiyama($)gmail.com

($)@に置き換えて下さい









Copyright (C) 2012 Osamu Oshiyama. All Rights Reserved